• 指導方針・内容

指導方針・内容

指導システム

  • 真の個別指導スタイル 1:2

    1対3や1対4、講師巡回型の個別指導ではありません。講師は常に隣にいます。 説明を受ける時間と問題演習の時間がバランスよくとれ、放置されるようなことは起こりません。 1対2の個別授業こそが個別指導の理想的な形です。
  • 成績UPにこだわる3UPの指導システム

    ①「双方向完全個別対面授業」
    「分からないまま授業が進んでしまう」ことはありません
    解説は講師と生徒が対話をしながら、生徒に発問しながら、ときには生徒が自ら説明する役に回るなど、
    解説内容が分からないまま演習に入るということはありません。
    だから、問題が解ける → 小さな達成感が得られる → やる気が出る → 点数が取れるようになる―という良いサイクルが回り始めます。
    *「達成感」はモチベーションアップへつながります。


    ②「確認テスト+補習」
    「できる」までとことん「やりきって」学習を進めます。
    毎回の授業終わりには マスターチェック(授業内容の確認)、次回授業開始時に確認テストでダブルチェック。
    理解したことを答えとして出せるかを確認しましょう。
    確認テスト不合格者は補習で再テストを受け、「できる」ようになるまでトライしてもらいます。
    *習得主義にこだわる3UPは確認テスト・補習を確実に実施します。


    ③「充実のフォローアップシステム」
    メインの個別授業+フォローアップシステムで 「成績アップ」「志望校合格」の夢をかなえます。

    ○中高生は学校テスト前に無料のテスト対策に参加し、やりきってから本番のテストに臨みます。
     5教科対応で質問も自由にできます。学校のワークも仕上げてしまいましょう。
    *テスト3週間前から学校のワークチェックを実施しています。

    ○中学生は5教科対応。自立型個別映像授業 3UP-plus(国理社)が受講できます。
    *内申点を総合的にアップさせましょう。

    ○中3生は土曜特訓で入試対策も万全です。
    *入試本番に向けて、単元ごとの復習と毎回の5教科模試でシミュレーションをしておきましょう。

    ○高校生には様々なニーズに対応するスマートスタディコース(映像授業)を提供いたします。
    *学校のテスト対策、一般入試・推薦型入試対策、小論文対策、英検対策なども万全です。

  • 成績向上と自立を実現する目的別コース設計

    スリーアップでは、学校成績アップ・入試対策など、生徒の目標に応じて2つのコース、ハイレベルコース / スタンダードコース を設置。 目的に応じたテキストと指導内容で個別最適化を図るとともに、コースと自立度に応じたテスト対策(平日特勉、土日特勉)を実施しています。
    50年以上にわたり多くの実績を上げてきたEFG(EDUFUSION GROUP)のノウハウを基にして、テストの点数アップ・志望校合格を目標とした学習の最適値をご提供いたします。
  • 厳選された優秀な講師陣

    スリーアップでは、採用時に厳選された優秀な講師たちが、厳しい研修を経て、解りやすく親しみやすい生徒一人ひとりに合った最高の授業を提供します。
    国公立大学在籍・卒業講師割合39.8% 関関同立以上74.8% 産近甲龍以上84.5%
  • イメージ
スリーアップの講師研修は、授業内容に関するものは勿論、「生徒のやる気を引き出すための対応」などにも及び、学力向上だけでなく、自立した人間として生きていきために必要な力を生徒につけさせることを目指しています。


研修の一例

ページのトップへ戻る
兵庫中央教室078-578-1543 鈴蘭台教室078-592-6085 垂水教室078-705-3760 西神中央教室078-705-3760