• 指導方針・内容

垂水教室

垂水教室からの新着情報・お知らせ

2022.10.16

大学受験に向けて

10月も折り返しというところで、推薦入試が順次行われ始めています。
推薦入試を受験する高3の受験生にとっては、大学入試に向け慌ただしい時期となっています。
今回はその高3ではなく、いよいよ受験を1年後に控えた高2に関連した内容になります。


高校入試の際は、基本的に私立であれば3教科、公立であれば5教科とほぼ受験に用いる教科が決まっていましたがので、受験勉強に関して、個人ごとに大きな違いというものはありませんでした。
ただ、大学入試の場合、大学や学部・学科によって使用する科目や科目数が変わり、また同じ学部・学科であっても入試方式によっても違っいます。

また国公立に関しても、漠然と英数国理社を全部使うんだろうぐらいに思っている人もいるのではないかと思いますが、これも大学によりけりです。

一例を出すと、近いところで神戸市外国語大学では英語、国語、社会の3教科での受験ができますので(社会も厳密には「地理歴史」と「公民」の2科目ですが)、数学・理科を使わない選択も可能です。

このあたり、自分はどの教科・科目を受験に使用するのかといったところを決めておかないと、自分の勉強の優先順位はどの科目になるのかが見えず闇雲に勉強することになってしまいます。
そして、その為には自分はどの学校のどの学部・学科を受験するのか、ひとまず仮決めでも良いので決めておく必要があります。

受験は高3の終わりだから勉強は高3からだと思って動き出すと、ただでさえ難しく科目数の多い大学受験に対して、1年もない期間、早い時期のものなら半年間で間に合わせようということになり、それはかなり無理のある話です。

その為には今からもう受験に向けた勉強を始めておく必要がありますし、少なくとも自分が受験使用する科目は何か決めておかないことにはそれも始めることができません。


ただ、無理やり決めようとしてもそう簡単に決めるものではありません。

オープンキャンパスなどに参加し、実際の学校を見に行くことも大事ですが、加えてある程度の進路の方向性が決まっていないことにはなかなか絞り込むことも出来ません。

学習面だけでなく進路の面で困っているという場合も是非教室までお越し頂き、進路決定の助力になることができればと思います。

一覧へ
ページのトップへ戻る
兵庫中央教室078-578-1543 鈴蘭台教室078-592-6085 垂水教室078-705-3760 西神中央教室078-705-3760