鈴蘭台教室
教室案内
-
鈴蘭台教室
TEL.078-592-6085受付時間:16:00~21:00
-
- 所在地
- 〒651-1111 兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町1-4-3 中東ビル3階
- 最寄駅
- 神戸電鉄鈴蘭台駅東へ徒歩1分
鈴蘭台教室 教室責任者の紹介
-
黒崎 英明
鈴蘭台地域の皆さま。スリーアップ鈴蘭台教室のページをご覧いただきありがとうございます。教室責任者の黒崎と申します。これまで垂水教室、兵庫中央教室で指導しておりましたが、今年の4月から鈴蘭台教室の責任者として神戸市北区の生徒の成績向上に少しでも貢献できるよう頑張っていこうと思います。
久保田学園では子供の『自立性の確立』を理念としております。『自立性』とは、自ら行動をおこす意思です。しかし、勉強を苦手としている子供は自信が持てず受け身になってしまうことが多いです。スリーアップでは、勉強のやり方を学んでもらい成績を伸ばすことで、どのようなことでも自信をもって行動できる子供を育成していきます。成績を向上させ、志望校へ合格させる力を養うことは学習塾として当然のことですが、学校を卒業し社会の一員になるうえで必要な資質を養うことを目的として指導しております。何から勉強を始めていいのか分からない、お子様が勉強のやり方に困っている。そんな時はまず教室へ学習相談としてお問い合わせください。
鈴蘭台教室 講師の紹介
-
髙田 征剛
中学、高校は部活や勉強、学校行事などで忙しいと思います。僕自身も中学高校時代はとても忙しかったです。その中で勉強面において、個別指導の強みを活かしながら、少しでも目標に近づきそれを達成出来るように力になりますので、一緒に頑張りましょう! -
阿部 光琴
皆さんこんにちは! 進学や進級で環境が変わると不安になることも多くあるかもしれませんが、そんな時は何でも話してみてください!少しは人生の先輩としてアドバイスできるかもしれません。中学や高校の3年間は、思っているよりも短いです。その3年間を悔いなく走り抜けられるように、私たちが勉強の面からサポートしていきます!目標達成を目指して一緒に頑張りましょう! -
松尾 育馬
「勉強なんて嫌い!したくない!」と思う人も多いでしょう。スリーアップには集中して勉強する環境があり、勉強を楽しくさせてくれる講師がいます。部活との両立は大変だと思いますが一緒に楽しく勉強しましょう! -
久保 泉輝
勉強と部活などとの両立は想像以上に大変です。ですが、将来の自分があの時勉強をしておけば良かったな、と後悔しないためにも今から一緒に頑張りませんか!!勉強においては、継続することが何よりも大事です。目標に向けて、一緒に頑張り続けていきましょう! -
渡邉 柊
勉強ができる人とできない人の圧倒的な差は”やり方”を知っているかどうかです。この塾で僕が教えるのは勉強の”やり方”です。ゲームで攻略本があれば通常に比べて圧倒的に短い時間でクリアすることができるように勉強も思考の手順さえわかれば何時間も机に向かわずとも高得点を取ることができます。学校で教えてくれるのはLv.1の剣での進み方です。Lv.20の武器と攻略本がこの塾にはあります。 受験というダンジョンを一緒に最短でクリアしませんか? -
福井 暁斗
進学や進級で環境が変わり、勉強の難易も1段階上がったと思います。難しい所や分からない所が出て来るかもしれません。その時は個別に分るまで付き添い「出来ないを出来る」に変えられるように精一杯頑張ります! -
石川 仁敏
受験勉強はつらくてしんどいと思いますが、1日1日やることを明確にしてそれをこなしていくと目標に近づくと思うので、一緒に頑張っていきましょう。スリーアップ鈴蘭台校には仲間や頼れる先生方がいるので上手に活用して志望校合格を目指して頑張っていきましょう! -
山内 翔太郎
スリーアップでは自分自身のペースで授業を進めていくことができ、忙しい学校生活にぴったりです。楽しく、集中して勉強する環境も揃っています。受験勉強には苦しい時間も多いですが必ずそこから得られるものがあるので、一緒に目標達成に向かって頑張っていきましょう。 -
笹 芙和里
「勉強」はテストや受験のための単なる手段としか捉えていなかった私ですが、塾の先生たちと楽しく学んでいくなかで、なんと勉強が趣味にまでなりました。皆さんも、志望校に合格して友達たくさん作りたい!部活で青春したい!でもなんでも、楽しみなことを思い浮かべて、一緒に頑張りましょう! -
福田 美月
勉強は辛いことがたくさんありますが、それを乗り越えれば勉強の楽しさを理解でき、勉強していてよかった!と思うことができると感じています。辛いときは講師にいっぱい話してください!とても気持ちが楽になります。一緒に乗り越えて、明るい未来のために頑張りましょう!! -
天野 陽斗
中学、高校は、部活と勉強の両立が難しく、勉強に対して不安を持っている人が多くいると思います。しかし、スリーアップでは、自分に合ったペースで勉強することができるので、着実に進歩することができます。毎日こつこつ頑張れば、きっと不安が自信に変わっていくと思うので、一緒に頑張りましょう!
-
川上 颯太朗
小学生の頃からスリーアップに通い、「学ぶ楽しさ」を知りました。現在は講師として、生徒たちの成長をサポートしています。自身の経験を活かし、一人ひとりに寄り添った指導を心がけ、目標達成に向けて全力で支えていきます。
-
村上 莉菜
難しい問題につまずいたり、解決する努力をしても自分自身で解決できなかったりしたとき、私たちが一人一人に丁寧に向き合い、それぞれに合った方法で指導します!
勉強をしていると辛いこともありますが、理解して楽しいと思えるように一緒に頑張りましょう!