教室案内
教室案内
-
鈴蘭台教室
TEL.078-592-6085
受付時間:16:00~21:00
-
- 所在地
- 〒651-1111 兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町1-4-3
中東ビル3階・4階
- 最寄駅
- 神戸電鉄鈴蘭台駅東へ徒歩1分
- Google Map
鈴蘭台教室リニューアル!
鈴蘭台教室 教室責任者の紹介
-
萩尾 聖人
鈴蘭台地域の皆さま。スリーアップ鈴蘭台教室のページをご覧いただきありがとうございます。教室責任者の萩尾です。鈴蘭台駅は近年駅ビルの再開発が進み街がパワーアップしています。当塾も鈴蘭台駅の目の前にございます。
個別指導塾スリーアップはその名の通り「個別指導」の塾です。個別指導だからこそお子様やご家庭のニーズがございます。志望校に合格したい(その志望校もお子様によって多岐に渡ります)、学校の勉強が分かるようになりたい、英検を取得したいなど、おひとりおひとりの目標や目的を叶えられるよう体制がございます。
しかし、ひとりひとりの目的は違えど、「塾での学習を通して勉強が楽しいと思えるように」「その日できることが1つでも増えて自信になるように」「それらがお子様の自立につながる原動力になるように」この3点はどのお子様であってもそうなってほしいと思い日々指導に励んでおります。
まずは学習相談や体験授業に是非お越しください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
鈴蘭台教室 講師の紹介
-
福田 優衣花
勉強は「苦手」とか「しんどい」ものと考える人は多いでしょう。
でも、せっかく勉強するんだったら楽しくできる方がいいと思います。塾で勉強することが楽しい!充実してる!と思ってもらえるよ指導に当たっています。是非一緒に勉強しましょう。 -
下里 美琴
中学生では教科が増え、クラスが増え、部活も始まりますね。高校だともっと増えます。勉強・友人・部活、すべてを大切にできていますか??
友達と遊んだり、部活動をするのが好きな人は多いと思います。そこで!勉強が少しでも好きになるように、テストが待ち遠しくなるように、全力でお手伝いします!!
是非教室に一度いらしてください。 -
髙田 征剛
中学、高校は部活や勉強、学校行事などで忙しいと思います。僕自身も中学高校時代はとても忙しかったです。その中で勉強面において、個別指導の強みを活かしながら、少しでも目標に近づきそれを達成出来るように力になりますので、一緒に頑張りましょう!
-
真田 琴
皆さんこんにちは!
進学や進級で環境が変わると不安になることも多くあるかもしれませんが、そんな時は何でも話してみてください!少しは人生の先輩としてアドバイスできるかもしれません。中学や高校の3年間は、思っているよりも短いです。その3年間を悔いなく走り抜けられるように、私たちが勉強の面からサポートしていきます!目標達成を目指して一緒に頑張りましょう! -
廣谷 翼空
受験勉強なんてやりたくないと思うかもしれませんが、絶対にするべきだと思います!たしかに受験勉強はいろんなことを我慢しなければいけないのでめちゃくちゃしんどいですが、それ以上に得られるものの方が大きいです!結果関係なく、全力で取り組んだことに価値があると思います。途中で何度もあきらめたくなるかもしれませんがが、ゴールを目指して一緒に頑張りましょう!
-
稲葉 夏寧
勉強と部活の両立は大変で忙しいですが、それは中学生・高校生にしかできない青春です! 悩み事やしんどいことなど何でも聞きます。それぞれの目標達成に向かって一緒に頑張りましょう!
-
松尾 育馬
「勉強なんて嫌い!したくない!」と思う人も多いでしょう。スリーアップには集中して勉強する環境があり、勉強を楽しくさせてくれる講師がいます。部活との両立は大変だと思いますが一緒に楽しく勉強しましょう!
-
山田 裕太
受験勉強は長く辛いものだと考えている人も多いかと思います。しかし、その努力はいつかきっと自分の糧となって返ってきます! 個別指導塾の強みを生かし、私たちは努力する子に全力で寄り添いアシストします! 一緒に頑張りましょう!
-
久保 泉輝
勉強と部活などとの両立は想像以上に大変です。ですが、将来の自分があの時勉強をしておけば良かったな、と後悔しないためにも今から一緒に頑張りませんか!!勉強においては、継続することが何よりも大事です。目標に向けて、一緒に頑張り続けていきましょう!
-
渡邉 柊
勉強ができる人とできない人の圧倒的な差は”やり方”を知っているかどうかです。この塾で僕が教えるのは勉強の”やり方”です。ゲームで攻略本があれば通常に比べて圧倒的に短い時間でクリアすることができるように勉強も思考の手順さえわかれば何時間も机に向かわずとも高得点を取ることができます。学校で教えてくれるのはLv.1の剣での進み方です。Lv.20の武器と攻略本がこの塾にはあります。 受験というダンジョンを一緒に最短でクリアしませんか?
-
入路 遥
忙しい学校生活の中で勉強を継続して頑張るのは難しいですよね。そこでお勧めするのは毎日少しでもいいから単語帳を寝る前に読んだり、朝起きて計算問題を解くといったことを日常のルーティーンに組み込むことです。勉強以外にも言えることですが、毎日小さな目標を立ててコツコツと達成していくことは必ず皆さんの益となり自信に繋がります。辛くなった時、壁にぶつかった時はぜひ相談して欲しいです!受験合格目指して一緒に頑張りましょう!!
-
福井 暁斗
進学や進級で環境が変わり、勉強の難易も1段階上がったと思います。難しい所や分からない所が出て来るかもしれません。その時は個別に分るまで付き添い「出来ないを出来る」に変えられるように精一杯頑張ります!
-
石川 仁敏
受験勉強はつらくてしんどいと思いますが、1日1日やることを明確にしてそれをこなしていくと目標に近づくと思うので、一緒に頑張っていきましょう。スリーアップ鈴蘭台校には仲間や頼れる先生方がいるので上手に活用して志望校合格を目指して頑張っていきましょう!
-
山内 翔太郎
スリーアップでは自分自身のペースで授業を進めていくことができ、忙しい学校生活にぴったりです。楽しく、集中して勉強する環境も揃っています。受験勉強には苦しい時間も多いですが必ずそこから得られるものがあるので、一緒に目標達成に向かって頑張っていきましょう。